効能・効果 |
次の諸症状の緩和:神経痛、筋肉痛・関節痛(腰痛、肩こり、五十肩など)、手足のしびれ、便秘、眼精疲労
脚気
「ただし、これらの症状について、1ヵ月ほど使用しても改善がみられない場合は、医師又は薬剤師に相談すること。
次の場合のビタミンB1補給:肉体疲労時、妊娠・授乳期、病中病後の体力低下時 |
用法・容量 |
次の1回量を、食後に服用してください。
年齢 |
1回量 |
1日服用回数 |
成人(15歳以上) |
2カプセル |
3回 |
11歳以上15歳未満 |
1カプセル |
11歳未満 |
服用しないこと |
|
成分・分量 |
【6カプセル(成人1日服用量)中】
理研オキソレヂン末(にんにく抽出成分) |
1000mg |
コンドロイチン硫酸エステルナトリウム |
450mg |
シアノコバラミン倍散 |
60mg(ビタミンB12として60μg) |
トコフェロールコハク酸エステルカルシウム(ビタミンE) |
51.79mg |
チアミン硝化物(ビタミンB1) |
30mg |
ピリドキシン塩酸塩(ビタミンB6) |
50mg |
リボフラビン(ビタミンB2) |
12mg |
ガンマ‐オリザノール |
10mg |
添加物として、塩酸グルコサミン(緩衝剤)、二酸化ケイ素、バレイショデンプン、ラウリン酸ソルビタン、ゼラチン、白糖、タルク、グリセリン脂肪酸エステル、炭酸カルシウムを含有します。カプセル本体はヒプロメロース、酸化チタン、赤色102号を原料とします。 |
|
使用上の注意(必ずお読み下さい) |
1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください
薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。
2.服用後、消化器に吐き気・嘔吐の症状が現れた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。
3.次の場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください
(1)服用後、軟便、下痢の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合。
(2)1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合。 |
保管及び取り扱い上の注意 |
(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。
(2)小児の手の届かない所に保管してください。
(3)誤用をさけ、品質を保持するため、他の容器に入れ替えないでください。
(4)外箱に表示した使用期限内に服用してください。
(5)本剤は、開封後の保管の状況により、臭いがする場合がありますが、内容成分に変化はございませんのでご安心ください。
(6)PTPのアルミ箔が破れ、中身のカプセルが変質しないように、保管及び携帯にご注意ください。 |
製造販売元 |
日邦薬品工業株式会社
〒151-0053 東京都渋谷区代々木3-46-16
学術情報室 03-3370-7174(代)
受付時間 : 9時から17時(土・日・祝日を除く) |
リスク区分 |
第3類医薬品 |
広告文責 |
良薬堂|森重 豊彦 0120-177-331 |